50音 山名 コメント
阿星山・十二坊山 山頂からは竜王山,鶏冠山、琵琶湖が一望に、近江富士がとても素敵に見える
青倉山 斜面にはイワカガミの群生地があった。青倉神社には山ヒルがわんさかいた。
赤谷山 宍粟50名山(1216M)山頂からの展望は素晴らしい!
薊岳 あざみ岳、しゃくなげの群生地であり、困難な登りもしゃくなげに癒されます。
阿弥陀山 比良山系の山一等三角点がある里山、頂上の展望は無し,千手椿が珍しい。
伊吹山の花 滋賀県の最高峰、山頂辺りには高山植物の宝庫。 
伊勢山上 修験者の行場だけあり、スリル満点の岩登りが・・・・・。
今井岳、三蔵山 猪名川町の里山、三蔵山は戦国時代の姫の悲恋の伝説あり。
滝畑 48滝(河内長野) いくつもの滝巡りができる、光滝は水量、形容も圧巻。
樫ヶ峰 西宮市、宝塚市に位置する、六甲山系の一角、お手軽な登山が楽しめる。
御池岳 鈴鹿セブンマウンテンの一つ、標高1247M、 未登頂。
大屋富士 大屋富士から、御祓山みづめの大桜の巨木が素晴らしい。
大山 姫路市の里山、壇徳山、馬山、袖振山、
亀ケ壺の滝 沢歩きが楽しめる、滝壺の形容と美しさに驚き。滝壺で泳ぎたくなる。
宮指路山 鈴鹿山系、946mの語呂合わせの山名。崩落でなくなるのでは?
金山・羽賀尾岳・愛宕山 丹波篠山、愛宕山は武庫川の源流の山。
金峰山 山梨県、日本百名山の一つ、未登頂。
月ヶ瀬梅林、 奈良県、梅の名所、
呉枯ノ峰 滋賀県伊香郡余呉町、菅原道真公ゆかりの山
黒木山 兵庫県七つの森公園の一つ、整備良く安心登山が楽しめる。
神野山 巨岩、怪石、奈良県指定名勝地。
五大山 丹波雲海特選、展望縦走路の山
後明富士. 三濃山. 感状山 姫路市 標高195,5M 秀麗な形にひかれた山、明確な道無し。
三段峡 西中国特定公園、渓谷美を誇る全長12Kにも及ぶ大渓谷。
西方ガ岳 敦賀半島の最高峰、ササユリが多く自生する、
蔵王温泉 山形県、日本最大を誇る歴史有るスキー場。
鹿の楽園 能登が峰、鹿が多く生息してます、頂上展望抜群。
白滝山 滋賀県、涼を求めて滝見、オオルリビタキにも逢えた。
城ヶ岡 有馬富士の西に位置する、秀麗な山の形にひかれ登ったものの、イバラの道。
節分草、安全山 青垣町、節分草の花が可憐。
蘇武岳 兵庫県日高町の山、一等三角点。神鍋渓谷のブナ林が素晴らしい。
高見位山 播磨アルプス、岩盤のぼりがおもしろい、展望良い。
樽見の桜 樹齢千年、国の天然記念物に指定された老大桜、 知見の桜も素晴らしい。
宝塚西谷の森公園 ササユリの宝庫。
長水山 兵庫50名山。 
長老ヶ岳 関西百名山、一等三角点、高山植物の宝庫
堂満岳 滋賀県、標高1057M、シャクナゲ多く自生。
中山縦走中山寺初詣 清荒神まで縦走、アルプス気分でハイキング。
仁川渓谷、甲山 阪急仁川駅から、手軽な渓谷、小山が楽しめ、ボルダリングの岩巡り。
八ヶ尾山 篠山市、三等三角点、360度展望、
八丈岩山 姫路城の北西の小山、姫路で一番地層の古い山
東床尾山 糸井の大カツラが有名
姫髪山 丹波大文字の送り火の火床がある山
 みづめの桜 エドヒガン桜の老木、糸原のみづめ桜
三国岳 丹波、播磨、但馬、3国境に聳える山、山ヒル多し。ウギャー!でした。
三室山 兵庫県第2位の高峰、山頂は大パノラマビュー。
三上山 近江富士ともよばれ、割れ岩、重ね岩、等の奇岩がある。
三尾山 丹波の名峰、西多紀アルプスの主峰
瑞牆山 日本百名山の一山、頂上から晴れてると富士山が見える
箕作山 近江八幡市に位置する山、太郎坊山とも、すっくと聳える秀麗な山
妙見山 標高760M日本一高い所にある三重の塔が有名、ザゼンソウの群生地。
やしろの森公園 兵庫県ふるさと公園。
養老山 冬の晴れたひには恵那山、御岳山、信州の北アルプスが見えます。
竜ヶ岳 藤原岳の南に位置する、標高1099、6M 
inserted by FC2 system